快適な新生活のための
お役立ち情報

札幌市へのお引越が終わって
新居での新しい生活がはじまってから、
なにかとお役に立つ情報を掲載しております。

家庭用ごみの分け方、出し方

燃やせるごみ【有料】
台所のごみ・食用油・製品プラスチック・汚れた紙・衣類・布類・皮革・ゴム・ビニール製品・木製品・材木類・炭、乾燥剤、保冷剤、使い捨てカイロなど清掃工場で焼却(中間処理)します。毎週2回指定袋に入れて「燃やせるごみ」の日にごみステーションへ
燃やせないごみ【有料】
塗料缶の容器など「容器包装プラスチック」「びん・缶・ペットボトル」で収集しない容器・小型家電製品(テレビやパソコンなど市で収集しないものは除く)・金属製品・ブロック、レンガ・ガラス、せともの、蛍光管埋立て処分をします。4週1回指定袋に入れて「燃やせないごみ」の日にごみステーションへ
びん・缶・ペットボトル
空きびん・空き缶・ペットボトル・ペットマークの付いた容器(プラスチック製のラベルははがして「容器包装プラスチック」へ)資源選別センターで仕分けし,リサイクルされます。毎週1回ステーション収集
容器包装プラスチック
パック、カップ類・プラスチック製ボトル類・ネット類・チューブ類・トレイ類・ポリ袋、ラップ類・プラスチック製のふた・ラベル・緩衝材、発泡スチロール選別施設で不適物を取り除きリサイクルされます。毎週1回ステーション収集
雑がみ
紙箱類、紙缶・紙カップ類・酒やジュースの紙製容器・ふた類、台紙類・カレンダー、レシート・包装紙類、紙袋類・はがき、手紙、封筒、写真・トイレットペーパーの芯・シュレッダーで裁断した紙2週1回ステーション収集
枝・葉・草
刈芝、草花、落ち葉・庭木の剪定枝(長さ50センチメートル以下のものを長さ1メートルくらいのひもで縛って)4週1回(5~11月)ステーション収集
スプレー缶・カセットボンベ
整髪料・殺虫剤・卓上ガスボンベ など4週1回ステーション収集
筒型乾電池
筒型乾電池(ニカド電池などの充電式電池やボタン電池は最寄の販売店・協力店の回収箱へ
4週1回ステーション収集

朝8時30分までにごみステーションへ出しましょう。
ごみは燃やせるごみ・燃やせないごみ・ビン缶ペットボトル・プラスチックに
分けて、中身の見える袋に入れてステーションに出してください。

大型ごみ【有料】
台所用品・家具、寝具、建具・家電製品、ストーブ・子供用遊具、自転車・スポーツ・レジャー用品、楽器・木の枝(長さが50センチメートルを超え2メートル以下のもの)など破砕工場で砕いてから清掃工場で焼却または埋め立て処分をします。毎週1回申込による戸別収集

※手数料シールを買う前にまず申し込み手続きをしてください。
申し込み・問い合わせは大型ごみ収集センターへ
電話: 011-281-8153
収集日の2週間~2日前(中央区・南区は4日前)までに申し込みをしてください。
受付〔月曜日~金曜日(祝日も可) 9:00~16:30〕

市が収集しないごみ
テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・パソコン・密閉型蓄電池・タイヤ・バッテリー・ホームタンク・ドラム缶・ガスボンベ・オートバイ・自転車・廃油や塗料の入っている容器・ピアノ・注射器・農薬などの化学薬品・消火器・家庭用耐火金庫各種販売店にて廃棄処分を依頼してください。

出典:札幌市清掃局ホームページhttps://www.city.sapporo.jp/seiso/index.html

↑TOPに戻る