宮の沢エリア

平成11年の地下鉄東西線延長で完成して以来、新しい西区の交通拠点として発展を続けているのが宮の沢駅です。年を重ねるごとに新たな施設や素敵なお店が増え、どんどん便利になっています。地下鉄以外の交通機関は市内各方面へと向かう路線バスの利用が便利です。主要な幹線道路は札幌新道と北5条手稲通り。高速道路も札樽自動車道の札幌西インターチェンジがすぐそばなので、交通アクセスも充実しています。
宮の沢エリア::街の特徴
緑の多さは地下鉄沿線では随一。手稲山をはじめ、街並みの向こうに見える緑の山並みには心が癒されます。
一方で駅周辺の商業施設の開発も進み、住みよく便利な環境です。
宮の沢エリアのおすすめスポット
-
ちえりあ
「札幌市生涯学習総合センターちえりあ」は市民の生涯学習活動の支援の場。様々な講座の開講やサークル活動が行われています。
-
勤医協札幌西区病院
「無料・低額医療制度」、無料または低額料金で診療をおこなう事業を実施。各種外来・専門外来・リハビリテーションと充実した総合病院です。
-
西区体育館
体育館とプールとの複合施設です。プールには身障者用昇降リフトや専用更衣室・トイレ等も整備されています。
-
白い恋人パーク
2019年にリニューアルオープンした白い恋人パーク。
チョコレートファクトリーや、コンサドーレ札幌の総合サッカー施設があります。一般の工場見学や体験もあり、家族や恋人同士でのお出かけスポットとしても人気です。